679件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2022-12-14 12月14日-07号

(1)、生活部会防災作業部会の目的及び協議内容について伺う。  (2)、障害者差別解消支援地域協議会について、本市は新たに地域協議会設置せず、自立支援協議会対応するようだが、新たな部会を設けるのか、組織についての考え方を伺う。  3、在宅医療介護連携推進事業。  (1)、在宅医療介護連携推進事業進捗状況。  (2)、令和3年に立ち上げた検討委員会の目指すところは何か。

我孫子市議会 2021-12-07 12月07日-03号

そのため、療育・教育システム連絡会に新たに5つの作業部会設置し、各ライフステージにおける課題協議するとともに、関係機関連携強化もしています。近隣市と比べ本市の子どもに対する支援は手厚く、専門職職員も充実しています。これらの実践に学び、きょうだい児が安心して相談できる窓口、安心して過ごせるサポート体制居場所づくりが必要と考えます。 そこでお伺いをいたします。 

富津市議会 2021-09-01 令和 3年 9月定例会−09月01日-02号

国連気候変動に関する政府間パネル第1作業部会は、人間活動影響地球温暖化が進んでいることについて疑う余地がないと初めて断定する報告書を発表いたしました。  2021年から2040年の間に世界平均気温が約100年前に比べ1.5度上昇して、異常気象海面上昇などが深刻化する可能性が高いと警鐘を鳴らしました。  

南房総市議会 2021-08-31 令和3年第3回定例会(第2号) 本文 2021-08-31

また、日本を含む66か国の研究者が参加している国連気候変動に関する作業部会、IPCCは先月9日に報告書を公表し、人間活動温暖化を引き起こしていることは疑いの余地がないと初めて明記し、世界平均気温は1970年以降、経験したことのない速度で上昇していて、降水量の増加も1980年代からスピードが早まっているなどの報告を示しました。

館山市議会 2021-06-16 06月16日-03号

年度新型コロナウイルス感染拡大南房総市のダムの渇水問題等がありまして、協議の場をなかなか設けられませんでしたが、共生ビジョンに位置づける政策分野も固まってきたため、今後の作業部会において担当者間での事業内容の確認を行い、両市の有識者から成るビジョン懇談会を実施し、パブリックコメントを経て今年度中を目標に具体的な取組を記載した共生ビジョン策定する予定でおります。 以上です。

館山市議会 2021-03-02 03月02日-02号

今回荷さばき施設老朽化に伴う改修工事を行うに当たりましては、事業主体となっている館山漁協をはじめ、館山水産事務所館山市が作業部会を立ち上げまして、実態に合わせた集荷方法検討でありますとか、必要な機器等、あるいは各地の水揚げ状況の把握などをしまして、あるいは大規模な施設を行う体力が組合のほうにあるのかということからは資金面検証が必要なので、千葉漁業協同組合連合会経営指導プロジェクトチームでありますとか

船橋市議会 2020-12-10 令和 2年12月10日文教委員会−12月10日-01号

そういったことなど、やはり基礎、基本的なところから入っていかなければいけないかなということで、これについてはどこの学校も同じような内容でできるように、これは作業部会等を設置して計画を立てていくというところになっている。 ◆朝倉幹晴 委員  ちょっと質問の趣旨が若干ずれているが、iPadの使い方をどう教えるかという意味ではなくて、伝統的なコミュニケーションが特に大切な学年だと思う。

南房総市議会 2020-12-01 令和2年第4回定例会(第2号) 本文 2020-12-01

また、政府は9月に行われた行政のデジタル化マイナンバー制度改善に関する作業部会において、市町村ごとシステムが異なるという問題を解消し、必要な給付を迅速に行うため、令和年度末までに自治体の情報システム標準化共通化を行うとしており、年度末までに工程表を示すとしています。  

我孫子市議会 2020-09-08 09月08日-03号

内閣府作業部会は8月21日、災害時に市区町村が発令する避難勧告を廃止し、避難指示に一本化すると決めました。分かりにくさを解消し、逃げ遅れを防ぐ狙いとしています。年明けの次期通常国会災害対策基本法改正案を提出し、2021年の梅雨期から運用したい考えとなっています。勧告指示が同法で規定された1961年以降初の見直しとなる、これは8月22日付の朝日新聞と東京新聞ですね。

富里市議会 2020-09-03 09月03日-04号

また、要綱の制定に合わせて、策定委員会及び作業部会を立ち上げ、策定委員会では計画策定の意義や必要性、今後のスケジュール等協議し、特に作業部会においては全庁に素案を示し、意見聴取を実施いたしました。 現在、包括連携協定締結しております日本大学危機管理学部より、8月11日に素案に対する学術的な立場から詳細な御意見、御教示をいただき、修正を行っているところでございます。 

鴨川市議会 2020-09-03 令和 2年第 3回定例会−09月03日-03号

この機種の選定に当たりましては、令和元年5月から令和2年5月まで、市議会において鴨川市議会情報機器導入推進作業部会設置され、議会情報化推進に向け調査検討を進めてこられたところでございます。その検討結果であるタブレット端末導入に係る調査検討結果において決定された仕様を基に、タブレット端末の規格を想定、決定しております。

印西市議会 2020-09-03 09月03日-01号

その幹事会の下に各課の職員を充てました作業部会というものを設けておりまして、全庁体制総合計画策定しておるところでございます。また、新規採用職員研修におきましては、総合計画につきまして研修会を実施しているというところでございます。  以上でございます。 ○議長板橋睦) 16番、増田葉子議員、3回目になります。

長生村議会 2020-09-02 令和2年定例会9月会議(第2日) 本文

質問事項3、第6次長生村総合計画策定についての1点目、本計画策定準備状況について伺いますとの御質問ですが、令和年度からスタートする本計画につきましては、平成30年度末から策定準備に入り、庁内職員組織する策定委員会庁外作業部会としてのまちづくり推進委員会諮問機関である総合開発審議会検討を重ねております。  

船橋市議会 2020-07-08 令和 2年 7月 8日健康福祉委員会-07月08日-01号

そこはもう正式な委員会にしなくてよくて、ワーキングチームみたいなもので、作業部会みたいなもので、この作業をする日でどっかで集まればいいんじゃないか。 ○委員長石川りょう) ワーキングチームだけが集まればいいということか。 ◆日色健人 委員  いや、その3人、全員集まって、それで持ち寄ってきてもらって、紙に貼っ付けて世界地図を作るところまでは。

館山市議会 2020-06-26 06月26日-05号

議案第44号館山市・南房総定住自立圏形成協定締結についてでございますが、協定締結後の定住自立圏共生ビジョン策定はどのような体制で行うのかと聞いたところ、両市職員で構成する政策分野における連携項目ごと作業部会と国の要綱等では共生ビジョン懇談会という審議会組織組織し、この中で協議をし、策定していきたい。

鴨川市議会 2020-06-10 令和 2年第 2回定例会−06月10日-01号

ICTを活用した会議推進、昨年は、情報機器導入推進作業部会設置をされ、一定の方向性も示されたところでございますので、これをしっかりと引き継ぎ、具現化に向け取り組んでまいりたいと考えております。この件については、私の任期中に完結をしてまいりたい、そういう強い思いでございます。  3点目に、議会活性化でございます。これはすなわち、我々議員意識改革でもございます。